

ペン入れからアニメ塗りまで!作業工程を見たい!
私は描きたいイラストのイメージによって厚塗りか線画からの塗りか、また他のやり方か、変えているのですが、今回はペン入れからの作業をするにあたって、参考になる動画をご紹介したいと思います。


デジタル世代にも必見!油絵の描き方
アナログ画材は授業でしか扱ったことがないのですが、やはり、デジタルで塗ることが多くなった今でも、アナログ画材の良さは色あせないものだと思います。今回はアナログ画材の中でも、油絵について、動画で見ていきたいと思います。


水彩イラストのすばらしさ!
昨今ではデジタルでのイラスト制作が広まってきていて、絵を始めるきっかけになっていると思います。しかし、だからこそ、デジタルではない、アナログな手法が美しく、デジタルにはない魅力を持つのではないでしょうか?今回は水彩を使ったイラストのメイキングを動画で見ていきたいと思います。


背景を効率的に描くフォトバッシュって何?
前回マットペイントの動画をご紹介したと思いますが、今回はフォトバッシュについてお話したいと思います。フォトバッシュとは何か。個人的な見解ですのでご了承ください。


フォトバッシュでコンセプトアートを描くには?
前回もお話したフォトバッシュですが、コンセプトアートを描くのによく使用されているようですね。今回もフォトバッシュを使った動画をご紹介したいと思います。


メディアの効果を実感した瞬間について
私はTシャツトリニティというサイトでTシャツを販売しているのですが、今回、Tシャツの売れるようになった時のことを書こうと思います!


CDジャケット制作その2
最近いただいているCDジャケットのお仕事で描いたイラストです。


CDジャケットイラスト制作を実際に受注してみた!
最近はCDジャケット制作でイラストのお仕事をさせて頂いております。今回はその制作のながれについてお話したいと思います。


イラストの資料集めに最適なサイトはどこ?
イラストを描く時、アイデアを考える時に皆様はどうしてますか?私はpinterestというサイトを使っています。かなりいろんな画像があって、簡単に収集できるのでおすすめです


1時間でファンタジー背景を描く!?
よくTwitterでワンドロって聞きますよね?ワンドロとは一時間でドローイング、つまり描くことです。驚くことに「背景版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負」なんてハッシュタグもあったりします!背景を描くのは時間かかりますよね?どうやって1時間で描くのだろうと思いました。